今度のITの発展に期待します

これからITの世界が発展していくかというのは、必要性がどこまで高まっていくかということによると思うのですが、実際に必要性は、どんどんと高まると思います。あんなことも出来たらいいのに、こんなことが出来たら便利だろうなというような思いを持っている人は多いでしょう。

そしてそういったニーズに答えて、実際に商品化したり、それをIT業界において研究開発していくということはこれからも行われていくことでしょう。それによって、今よりも発展していき、より生活しやすい、そして便利な世の中へと変わっていくと思います。ただ、問題としては、あまりに便利になりすぎてそれについていけないというような人が増えるかもしれないということです。

例えばある機械が流行って、それを持っていないことによって現実社会から置いていかれてしまうというような事になりかねないというふうに思います。例えば周りの人が皆それを持っているのに、お金が無いことによって自分の家にはそれが用意できない、そうすることによって町全体が不便になってしまうというようなことになっては大変です。

あくまでも推測というかデメリットの部分で言うと、そういう心配があるのではないでしょうか。もちろんメリットの面で言えば、今まで手作業でコツコツとしていたような仕事が簡単にプログラムによって作業が可能になるということが増えていくのではないでしょうか。そしてそれによって作業の効率が良くなり、残業代も減るということもありそうですね。